米沢郷のぶどう人気の3種セット2kg(山形産)_s70
販売開始:2024年08月15日
販売終了:2024年09月30日
数量
販売期間外の商品です
商品内容 | 2kg(ピオーネ、シャインマスカット、ゴルビー) 品種が変更となる場合がございます |
---|---|
栽培方法 | 特別栽培(農薬減・化肥無) |
出荷時期 | 9/15頃出荷開始予定 天候等の影響で変更になる場合がございます |
産地・生産者団体 | 山形県高畠町・米沢郷牧場 |
![]() ![]() |
※沖縄+1300円
米沢郷の大粒ぶどう3種セット
シャインマスカット
マスカットの芳醇な味わいと爽やかな後味。
種なしで皮ごとサクサク食べれる、新しい次世代マスカット。
ピオーネ
「種無しの大粒ぶどう」。甘さ抜群で、紫黒色の高級ぶどうです。
ゴルビー
大粒で締まった果肉。色は鮮やかなロゼ色。種なし。上品な甘さと香り。甘さのなかに際立つほのかな酸味が絶妙です。
贈り物に喜ばれる豪華な「3種セット」です。
9月下旬頃の出荷なので、「遅れてごめんね。敬老の日」のプレゼントにも。家族で食べても食べごたえがあります。


米沢郷牧場では、自然循環農業を実践しています
米沢郷牧場が位置する、山形県の南部・置賜地域は、東に奥羽山脈、南に吾妻山、西に飯豊山と美しい山々に囲まれた広大な盆地です。
米沢郷牧場の想い
それまでの私たちの農業は、作って出荷をしたら終わり。どのように販売されていくのか、どのような方に食べてもらえるのか、全く分からない仕組みでした。
食べてくれる人の顔が見える農業がしたい、つくり手の物語が届く農業がしたい、そんな想いで1978年、農業組合法人「米沢郷牧場」は誕生しました。地域の環境を守りたい、食卓のただしい「食」を守りたいという意志を持った生産者が集った仲間です。
BMW技術を利用した自然循環型農業
山形南部・置賜地方の、山々に囲まれた広大な盆地という地の利を最大限に生かしています。山から流れ出るミネラル豊富で美味しい雪解け水を利用し、稲作・果樹・野菜・畜産のBMW技術を利用した自然循環型の複合経営を行っています。
BMW技術とは、バクテリア(B)、ミネラル(M)、水(W)の力を借りて、自然環境を保全する技術です。地域生態系における自然浄化作用の仕組みに学び、「土」「水」「大気」そして「微生物」の間の自然の物質循環を全体的に取り戻そうという考え方です。
米沢郷グループの自然循環リサイクル図
ファーマーズ・クラブ赤とんぼとのグループで、土・水・大気そして微生物の間の自然の物質循環を最大限に活用し、地域的に自然(資源)循環農業を実践しています。まさにSDGs。持続可能な農業を実現しているグループです。
米沢郷牧場では、畜産、野菜、果物、農産加工を全て行い、その間を「菌体飼料工場」「堆肥センター」「BMWシステム」などで結びつけています。
3種とも特別栽培で育てました
化学肥料は一切使っていません。また、地域の通常の栽培と比べ、農薬を半減以下にしています。地球にも体にも優しい農法で育てています。
見た目も美しくなるように丁寧に育てていますが、通常よりも農薬を半減しているため、時により天候や害虫の影響を受けてしまうこともございます。ご容赦いただければ幸いです。
農薬・化学肥料とも半分以上削減して作った、3種のぶどうは、産地直送でお届けします。ぜひお楽しみください。
お客様の声
-
ピンクグレープフルーさん
評価1評価2評価3評価4評価55
2021/09/22 16:41
義父母に敬老祝として送りました。喜んでくれました。 実物を見ていないので残念です。