2種類の人参ジュースギフトセット
e有機生活の人参ジュースとリコピン人参ジュースをセットにしました!
有機栽培にんじん100%!人参ジュース(りんご果汁入り)
にんじんを、“砕きおろす”製法を採用。さらに硬い果肉を独自の方法で取り除くことで、この食感を実現しました。
後味爽やか!人参臭くない!
国産りんごの果汁と国産レモンの果汁をプラス。にんじんとの配合割合は、試行錯誤の末にたどり着いた黄金比!後味爽やかに仕上げました。
さらに、ほんの微量、国産梅を使ったエキスも配合。人参臭さを抑え美味しさを一層引き立ててくれています。
水を1滴も加えていません
水はもちろんのこと、人工甘味料、着色料、香料などの添加物も使用していません。
(※使用している人参に対する割合)
千葉県産有機人参を使用
〇千葉房総半島九十九里浜に面した山武(さんぶ)地域で栽培
〇旨い野菜が育つ!北総台地の黒ボク土で育てました
〇16名の凄腕有機栽培農家が育てました!
(農事組合法人さんぶ野菜ネットワークの農家さん)
〇専門機関に認証された有機JAS認証にんじん!
〇冬越しでじっくり栽培。甘みをしっかりとのせました。

1本1本皮を手剥きして作ります
土壌由来の雑菌を取り除くため、また、にんじんのいやなエグ味が入らないようにするため、1本1本、皮を手剥きして製造。丁寧に、大切に作ります。

【期間限定】阿蘇の恵みで育った
熊本県産リコピン人参のジュース

熊本県・阿蘇山のふもとで育ったリコピン人参(京くれない人参)を、果肉ごと!! スムージースタイルのとろとろ食感ジュース。
糖度の高いリコピン人参を果肉ごと入れることで、ふんわりとしたすりおろし人参を食べているような食感に。それに、国産りんご果汁を約2割と国産レモン果汁少々を加えることで、リコピン人参を味わいながら、爽やかで飲みやすい人参ジュースに仕上げました。
数量限定・季節限定のジュースです。ぜひお試しください。
リコピン人参って?
正式名称「京くれない人参」という、金時人参系の赤い人参です。
リコピン豊富で知られるトマトよりも多くリコピンを含むことから、「リコピン人参」と呼ばれています。
リコピン人参は、熊本県産の特別栽培。その他の原材料は、国産りんごと国産レモン少々のみです。
リコピン人参は甘味のある人参なので、人参8割、りんご果汁2割という比率で、バランスよく飲みやすく仕上がりました。
リコピン人参の果肉をまるごと入れているので、繊維がたっぷり。トロトロと柔らかい食感がとても心地よいジュースです。
気になる栄養素はというと
ジュース1000ml中に、リコピン32.3mg・βカロテン37,700μgを含んでいます。
コップ一杯200gを飲むと、生トマトLサイズ1個分(※1)のリコピン約6.46mg、人参Mサイズ1本分(※2)のβカロテン7,540μg、レモン約2.4個分(※3)のビタミンC48mgを摂ることができます。
また、食物繊維は、市販の人参ジュースと比べると約4.5倍含まれています!!(※4)
※1:生トマトLサイズ1個を約210〜250gとして計算。リコピンの含有量は(株)ナガノトマトの資料を参考にしました。
※2:人参Mサイズ1本を約100〜120gとして計算。βカロテン量は、(七訂)日本食品標準成分表掲載の数値から計算しました。
※3:レモン1個のビタミンCの量は、(社)全国清涼飲料工業会のガイドライン数値から計算しました。
※4:(七訂)日本食品標準成分表に掲載の「人参ジュース」の食物繊維数値との対比。
|