
■「夏みかん」よりも甘みの増した「甘夏」
さわやか柑橘の代表甘夏、栽培は食べる人の味覚とともに昔のすっぱーい「夏みかん」から甘さと程良い酸味の「甘夏」に変わってきました。
変わらないのは・・・皮をむいた時、唾をごくっと飲み込んでしまう、その「香り」。
化学合成農薬・化学肥料を一切使用せずに栽培した安心の甘夏です。皮も、ぜひ手作りのマーマレードや砂糖漬けなどにお使いください。
「無茶々園」は、愛媛県の明浜市にあります。段々畑のみかん畑からは宇和海が見下ろせます。
きれいな空気と海からの日差しを浴びて、濃い味のみかんが出来上がります。
■産地オススメの食べ方!
無茶々園より、お便りが届きました〜。『のどが渇くな〜』というポカポカ陽気の日には、冷蔵庫で冷やしてデザートに♪『今日は暑い!』という夏日には、丸ごと冷凍庫へ。そして、カットしてシャーベットで♪また違う食感が楽しめます。ぜひお試しください!


|